Midnight Crow
2007/06/02 Sat. 02:31:19 edit
久しぶりにリュシフェルを聴いています。
懐かしいですねー。
何年前の曲だ、コレ。
その中でも、タイトルにした「Midnight Crow」と言う曲が好き。
あとは「Shooting Star」も好き。
イントロがめちゃくちゃ好みなんですよねー
歌詞が好きと言うのもありますけどね。
GRANの曲は作詞は紀章がやっているのですがなんていうか意味不明な歌詞が多くて。
いたるところに(曲の流れでそうなるのでしょうが)場つなぎの英語の歌詞が多くて…
Infinite Love/GRANRODEO - 歌詞GET
コレは「Infinite Love」という曲です。
いや、そんなに英語を使わなくてもさ~と突っ込みを入れてしまうほど英語が多い。
もともと意味なく英語を使う歌詞が嫌いって言うのもあるんですけどね~すっごく歌いにくいし(コラ。
それに比べてリュシフェルとかあんまり英語を使わないのですきなのです。
タイトルが英語でも英語が一切入ってないときもありましたしね。
歌はうまいけど、歌詞の才能もあると思うけど、もうちょっと普通な感じの歌詞を描いてほしい……。

ホッテンラジオを聞きながら鷹通を描いていました。
上の「ガッツに勝るドラッグはなし」と言うのはラジオでかかってた即興で作ったGRANのテーマソング。
歌詞まあ、まだましだし、歌の感じも西部っぽくて言い。
でも、そのタイトルはどうよ?!
全然タイトルに関係ない歌でしたからね。
でも、歌声がめちゃ好みです。
行く予定じゃなかったGRANのライブのチケット思わず申し込んでしまったし。
当たったら行きますけどね。
それよりも先にネオフェスの連れを探さないとな~
周りの人間がわがままなので(無理言ってる人の台詞じゃない)素直に言ってくれるって言おうよ~
まあ、勘違いして2枚とった私が悪いんですけどね。


懐かしいですねー。
何年前の曲だ、コレ。
その中でも、タイトルにした「Midnight Crow」と言う曲が好き。
あとは「Shooting Star」も好き。
イントロがめちゃくちゃ好みなんですよねー
歌詞が好きと言うのもありますけどね。
GRANの曲は作詞は紀章がやっているのですがなんていうか意味不明な歌詞が多くて。
いたるところに(曲の流れでそうなるのでしょうが)場つなぎの英語の歌詞が多くて…
Infinite Love/GRANRODEO - 歌詞GET
コレは「Infinite Love」という曲です。
いや、そんなに英語を使わなくてもさ~と突っ込みを入れてしまうほど英語が多い。
もともと意味なく英語を使う歌詞が嫌いって言うのもあるんですけどね~すっごく歌いにくいし(コラ。
それに比べてリュシフェルとかあんまり英語を使わないのですきなのです。
タイトルが英語でも英語が一切入ってないときもありましたしね。
歌はうまいけど、歌詞の才能もあると思うけど、もうちょっと普通な感じの歌詞を描いてほしい……。

ホッテンラジオを聞きながら鷹通を描いていました。
上の「ガッツに勝るドラッグはなし」と言うのはラジオでかかってた即興で作ったGRANのテーマソング。
歌詞まあ、まだましだし、歌の感じも西部っぽくて言い。
でも、そのタイトルはどうよ?!
全然タイトルに関係ない歌でしたからね。
でも、歌声がめちゃ好みです。
行く予定じゃなかったGRANのライブのチケット思わず申し込んでしまったし。
当たったら行きますけどね。
それよりも先にネオフェスの連れを探さないとな~
周りの人間がわがままなので(無理言ってる人の台詞じゃない)素直に言ってくれるって言おうよ~
まあ、勘違いして2枚とった私が悪いんですけどね。


| h o m e |