宮野真守「WONDER」レビュー
2010/08/22 Sun. 23:02:43 edit
宮野真守セカンドアルバムのレビューをば。
WONDER LOVE
アルバムのトップにふさわしい、さわやかな聞きやすい曲です。
作詞はまもちゃん自身がやっていることもあってか、とてもメロディーと、声とがうまくあっている曲だと思いました。
なかなか、いい曲ですね。
Steal!!
WONDER~とはまた違ったテンポの曲ですね。
こういう感じの曲はあまり聞いたことがなかったのですが、なかなか聞き応えのある曲ですね。
ライブ向きの曲です。
Sea Tide
個人的に1番まもちゃんが得意なんではないかと思う曲調。
WONDER~とつながるところはあると思います。
声の伸びを生かした曲です。
夏の曲かな。
蒼ノ翼
いわずと知れた、うた☆プリのテーマソングですね。
始まりはどっちかというと、うた☆プリっぽくない気がするのですが、聞きなれてくると普通です。
少し低めに歌っているのは、ちょっとトキヤを意識しているのかしらと思ってしました。
好きな曲です。
REFRAIN
シングルでは「蒼ノ翼」のカップリングとして入っていました。
これも自身で作詞をしている曲でした。
しっとりとしたバラードの曲です。
ピアノが主体となっているせいか、iPodで聞いていると何故か天宮のキャラソンと間違えることがあります。
落ち着いた感じで、好きな曲ですね。
BODY ROCK
ロック調のこれまた、違った感じの曲です。
車でかけると、スピードを出しすぎてしまいそうな曲ですね。
逆さま地球
80年代をイメージさせるイントロがすっごく好きです。
はじめに聞いたときは「なんだこの曲は!」と思いましたが、いやぁ。
面白い曲です。
J☆S
タイトルを見たときに、どんな曲なのかと思いましたが、創造していたものとぜんぜん違ってびっくりしました。
すっごいアニメくさい曲かと思っていました…
確か、まもちゃんって笑顔がなんとかって言ってたことがあったので、それを意味した曲なのかなぁと。
笑顔が大切、という曲ですね。
Splash Blue -WONDERING LIL MIX-
これはまもちゃんがやっている(た)?ラジオのオープニングですね。
オープニングにかかるというだけあって、アップテンポの曲です。
アルバム用にリミックスされているので、通常はどんな曲なのか、聞いてみたいですね。
白昼夢
確か、「鳥海雄介」さんという方が作詞をしていて、うっかり「鳥海浩輔」と見間違えてしまい、「え!鳥さんが歌詞提供?!」とびっくりした曲です。
白昼夢というタイトルのわりに、スピード感のある曲です。
ドラマとかのエンディングに使われてそうなイメージ。
My World
これは、ラジオのエンディングの曲ですね。
寝る前とかに聞くと、ゆったりとした気分で眠れそうな感じがします。
Not Alone
アルバムの最後にふさわしい、アップテンポの曲。
ライブとかでも、最後に使われそうな曲ですね。
ストレートに「ありがとう」と表現してるわけではないですが、感謝の意味をこめた曲なのではないかと思います。
いい曲です。
全体を通して、まもちゃんのいろんな面が見られるアルバムになっているのではないかと思います。
ラップが入っている曲が多いですね。
この中で異色と思えるのはやはり「蒼ノ翼」でしょうか。
作っているところが違うので、当たり前なのですが全部を通して聞くとキャラソンっぽい感じがしますね。
ゲームのことを思うと、別段不思議な感じはしないのですが、キャラソン・アニソンではない中に入ると異色に感じられるので、作っているElements Gardenのすごさを実感しました。
全部いい曲ですね。
WONDER LOVE
アルバムのトップにふさわしい、さわやかな聞きやすい曲です。
作詞はまもちゃん自身がやっていることもあってか、とてもメロディーと、声とがうまくあっている曲だと思いました。
なかなか、いい曲ですね。
Steal!!
WONDER~とはまた違ったテンポの曲ですね。
こういう感じの曲はあまり聞いたことがなかったのですが、なかなか聞き応えのある曲ですね。
ライブ向きの曲です。
Sea Tide
個人的に1番まもちゃんが得意なんではないかと思う曲調。
WONDER~とつながるところはあると思います。
声の伸びを生かした曲です。
夏の曲かな。
蒼ノ翼
いわずと知れた、うた☆プリのテーマソングですね。
始まりはどっちかというと、うた☆プリっぽくない気がするのですが、聞きなれてくると普通です。
少し低めに歌っているのは、ちょっとトキヤを意識しているのかしらと思ってしました。
好きな曲です。
REFRAIN
シングルでは「蒼ノ翼」のカップリングとして入っていました。
これも自身で作詞をしている曲でした。
しっとりとしたバラードの曲です。
ピアノが主体となっているせいか、iPodで聞いていると何故か天宮のキャラソンと間違えることがあります。
落ち着いた感じで、好きな曲ですね。
BODY ROCK
ロック調のこれまた、違った感じの曲です。
車でかけると、スピードを出しすぎてしまいそうな曲ですね。
逆さま地球
80年代をイメージさせるイントロがすっごく好きです。
はじめに聞いたときは「なんだこの曲は!」と思いましたが、いやぁ。
面白い曲です。
J☆S
タイトルを見たときに、どんな曲なのかと思いましたが、創造していたものとぜんぜん違ってびっくりしました。
すっごいアニメくさい曲かと思っていました…
確か、まもちゃんって笑顔がなんとかって言ってたことがあったので、それを意味した曲なのかなぁと。
笑顔が大切、という曲ですね。
Splash Blue -WONDERING LIL MIX-
これはまもちゃんがやっている(た)?ラジオのオープニングですね。
オープニングにかかるというだけあって、アップテンポの曲です。
アルバム用にリミックスされているので、通常はどんな曲なのか、聞いてみたいですね。
白昼夢
確か、「鳥海雄介」さんという方が作詞をしていて、うっかり「鳥海浩輔」と見間違えてしまい、「え!鳥さんが歌詞提供?!」とびっくりした曲です。
白昼夢というタイトルのわりに、スピード感のある曲です。
ドラマとかのエンディングに使われてそうなイメージ。
My World
これは、ラジオのエンディングの曲ですね。
寝る前とかに聞くと、ゆったりとした気分で眠れそうな感じがします。
Not Alone
アルバムの最後にふさわしい、アップテンポの曲。
ライブとかでも、最後に使われそうな曲ですね。
ストレートに「ありがとう」と表現してるわけではないですが、感謝の意味をこめた曲なのではないかと思います。
いい曲です。
全体を通して、まもちゃんのいろんな面が見られるアルバムになっているのではないかと思います。
ラップが入っている曲が多いですね。
この中で異色と思えるのはやはり「蒼ノ翼」でしょうか。
作っているところが違うので、当たり前なのですが全部を通して聞くとキャラソンっぽい感じがしますね。
ゲームのことを思うと、別段不思議な感じはしないのですが、キャラソン・アニソンではない中に入ると異色に感じられるので、作っているElements Gardenのすごさを実感しました。
全部いい曲ですね。
今日は豊作…
2010/08/22 Sun. 01:46:08 edit
今日は豊作でした~
Kに行ってきたのですが、思わず夏コミの新作を買いましたよ~
なかなか面白かったです。
あんまり出てなくてよかった…
それ以外にも、何故か鳥さん関連のCDばかり7枚も買いました…
いや!
全部鳥さんオンリーではありませんよっ!!
中にはPKOとかもありますからっ!!
旦那カタログとかっ!!
豊作です…w
全部はまだ聞いていませんが、どれも聞くのが楽しみです。
そういえば。
以前悶悶打破なるCDを買ったことがあるんですよ。
鳥さんときーやんが出ているんですけどね…
なんてういか、今じゃ私の中ではゴールデンコンビです。
まぁ。
青春鉄道も買いましたが。
だって!
鳥さんでてるんだもん!
これは買わなきゃ!と思ってしまったのです…
というわけで、今日は鳥さんばかり買っていて、あった友人にある意味苦笑されました。
今日は某テーマパーク時代の友人とご飯に行ってきました。
やたらとBASARA3を薦められました(笑。
で。
杉山くんのキャラが何故使用キャラじゃないのかをひとしきり捲くし立てました。
そんなに好きなのか!ときかれました…
杉山くん。
大好きですよw
今はちょっと鳥さんにまっしぐらですけど…(汗。
というわけで。
アニサマが終われば買います。
ヴェスペリアとともに。
Kに行ってきたのですが、思わず夏コミの新作を買いましたよ~
なかなか面白かったです。
あんまり出てなくてよかった…
それ以外にも、何故か鳥さん関連のCDばかり7枚も買いました…
いや!
全部鳥さんオンリーではありませんよっ!!
中にはPKOとかもありますからっ!!
旦那カタログとかっ!!
豊作です…w
全部はまだ聞いていませんが、どれも聞くのが楽しみです。
そういえば。
以前悶悶打破なるCDを買ったことがあるんですよ。
鳥さんときーやんが出ているんですけどね…
なんてういか、今じゃ私の中ではゴールデンコンビです。
まぁ。
青春鉄道も買いましたが。
だって!
鳥さんでてるんだもん!
これは買わなきゃ!と思ってしまったのです…
というわけで、今日は鳥さんばかり買っていて、あった友人にある意味苦笑されました。
今日は某テーマパーク時代の友人とご飯に行ってきました。
やたらとBASARA3を薦められました(笑。
で。
杉山くんのキャラが何故使用キャラじゃないのかをひとしきり捲くし立てました。
そんなに好きなのか!ときかれました…
杉山くん。
大好きですよw
今はちょっと鳥さんにまっしぐらですけど…(汗。
というわけで。
アニサマが終われば買います。
ヴェスペリアとともに。
| h o m e |