クリスマスマーケット
2015/11/30 Mon. 07:16:40 edit
事前に調べていた2ヶ所に行きました。
あいにくの雨で寒い記憶しかありませんけど(・∀・)
かなり混雑していましたが、なかなか楽しめました!
明日はロンドンに移動です!
移動だとあまり観光できませんが、明後日はロンドンのクリスマスマーケットに行きます!
楽しみ(*´∇`*)
旅行1日目
2015/11/29 Sun. 07:14:02 edit
初めてのドイツなのですが、ホテルが日系だからか、周りが日本語だらけでびっくりです。
高木書店?!
日本でみたことありませんけど?!と思いながらうろうろ。
日本人も多くて海外っぽい感じはあまりしませんでしたが、ちょっと離れると読めない文字がいっぱい!
かろうじて英語と同じ?表記のものは読めますが…
妹は平気で英語で聞いてました(・∀・)
今日はケルンです。
大聖堂近くのクリスマスマーケットに行ってきまーす!
出発前夜
2015/11/28 Sat. 01:48:34 edit
足りないものを買いに行ったりとか。
ある程度予測できる範囲でのやることは終わったので、もういいかな(オイ。

戦闘画面で、馬のアイコンに今日、初めて気づきました。
いつからこのマーク付くようになったんでしょう?
ずっと付いてたけど、気づかなかっただけかな…

そして、ついに!!
到達しました!!!!!!!!!!!!!!!!
100階!
50階へはわずか半日というスピードでクリアしたものの、51階空が長かった…!!
ですが、予定通り旅行前までに終わりました!
これで帰って来たら心置きなくメンテナンスを待てますね。
よかったよかった。

景観の名前が面白かったのでスクショしてみました。
噂で知ってたけれど、ほんとうにささやかすぎる違いでもうちょっと公式仕事しろよと思いました。
今日、メンテナンスがあったんですね。
知りませんでした。
秋の夜の景観が配信されていたので購入しました。
そんなに小判には困っていませんしね。
地道にこれからも貯めようと思います。
さて。
明日からは旅行です!
毎日日記は更新できませんが、できるだけ頑張ります!!!
寒い
2015/11/27 Fri. 01:50:02 edit
寒がりの私としてはとても辛いです。
これから寒くなるんだなーとわかっていても、突然寒くなるのはやめて欲しいですね~
体調を崩さないように早めに寝たかったのですが、色々していたらいつもと同じ時間になりました(^_^;)
荷造りはほぼ終わりました。
明日最終確認をします。
午後休をする予定ですが…
仕事が立て込んできたら帰れないのでぱぱっと終わらせたいと思います!
明日は飛行機でぐっすり眠るためにも徹夜するので、旅行の諸々を調べようと思います。
原稿?
原稿ね~
しないといけないんですけど、ねー…
流石に妹に任せっきりというのもどうかと思ったので明日くらいは調べようと思います!
覚えてたら!
原稿は残り2本です。
ところどろこにイラストを使って4コマを構成しているので、1枚絵はないと思います(゚∀゚)
イラストばっかりになりますしね。
イラストページを削って1本マンガを増やしました!
あとがきにイラスト書けばいいしなーとかw
今回は合同本なのでできるだけ均等にと思っているのですが、文字だけのページってもったいない!と思っちゃうので、そこにイラストを書いて、できるだけマンガを増やしたいですね!
残り1.5ページ。
明日は残り1ページの状態にして旅行に行きたいと思います。
あ。
とうらぶの大阪城は順調なんですよ~
レベル上げを兼ねてやっているので思っている以上に手こずっていますが、現在92階です!
明日で97階くらいまでいきたい…!
少なくとも95階くらいまでは到達できそうなので、それだと帰って来て1.5日で5階程度は潜れますし!!
明日も大阪城堀頑張るぞー!!!
そういえば、ネオロマのみんなでお祝いコーナーにはどれくらい応募があるんでしょうね。
私は一応送りました。
1度使ったイラストは使いたくないのですが、どうしても時間が取れないのでハート缶バッチの時に書いたルード&コハクのイラストを再加工しなおして応募しました。
イベント自体は参加できないので、参加された方で見かけたら教えて下さい…
ホントは友部のほうにするつもりだったのですが、やっぱりここは1人よりも2人のほうが見栄えがいいかなーとか。
あえて友部のほうが採用あり?とか考えたんですが、攻略対象の方がいいだろうし、2人のほうがやっぱりわいわいしてるっぽくみえるし、コハク、イベントいるし!!!!と思ってルード&コハクにしました。
心は友部採用でした…
今書いてるイラストはのちほど支部にまとめてあげます。
この1週間ほどで友部だけでも2枚書きましたしね~
原稿が終わったらゆっくり4コマでも書き足そう…!
時間がー…
2015/11/26 Thu. 02:27:35 edit
もう、あと2日ですからね。
ちゃんと荷造りしないと!!!
だいたい荷造りも終わりかけで、足りないものとかいろいろ買い出しに行っています。
ダウンジャケットを買おうと思っていたのですが、結局いつも買っているところで店員さんおすすめのアウターを購入しました。
やっぱりいろいろ考えると同じブランドで揃えたほうが合わせやすいですしね。
会社の人には「え?」とよく言われますが、服を買うときは基本的に値段を見ないし、一つ決めたブランド以外はほぼかいません。
ほぼ、ですけどね。
無地とかインナーとかはやっぱり安くてうれしいGUとかユニクロさんにお世話になりますが、それ以外のパンツやカットソー、ブラウスなんかは全部同じブランドです。
セーターに合わせてユニクロで新しいパンツをかったり、さむがりなのでユニクロのヒートテックセーターを買って、パンツを合わせるとかそういうことはやりますが…
基本的には同じブランドですね。
ずい分前に倒産しましたが、ピースナウで購入していて、倒産を機にアルゴンキンに移って、今は近くのショッピングモールに入っているお店のブランドで揃えています。
先週にもセーターを買いに行きましたが、結局コートを買いに行きましたw
先週のうちに買っておけよ、とw
新作も入荷していたので悪いことだらけではありませんでした。
新しい耳あても買ったので旅行に持って行こうと思います!
12月の中旬から福袋の予約も始まるし、予約せねば!!!という感じです。
あと…
今日は諸々ショックな事が多すぎてあんまり原稿が進みませんでした。
1つはコンタクトレンズのことなのですが、2時間位いろいろ考えた結果、今使っているハードコンタクトレンズからワンデーに変えようかなと。
だって、月に1回使うか使わないかというレベルだし。
遠征とかライブとかがあれば使いますが、普段はずっと眼鏡ですからね~
一応、病院に行って相談しようと思っています。
来月になったら色々行くところがあるなぁとぼんやり考えていました。
さて、明日は最終の荷物確認をします。
原稿は残り2ページ!
イラストと表紙は飛行機の中で下書きするからいいとして、帰って来て1週間でイラストと表紙とデータの合算ともろもろ作業があるので、できるだけ明日と明後日で原稿を進めようと思います。
頑張るぞー!!!!
終わらなさそう…
2015/11/25 Wed. 01:27:18 edit
軽率に後藤を登場させるために1本追加したので11月中に原稿が終わらなくなりました\(^o^)/
が、頑張らなきゃ…
旅行にいくのにほぼ、用意はせず(大丈夫か…?)普通に原稿をしています。
ま、まあ、なんとかなるよね…!?

後藤といえば。
脱がすの忘れていたので脱がしてきました(・∀・)
あと、遠征部隊にも入れ忘れてますね。
帰って来たらどこかに預けなければ…
基本的にランクアップしないと内番はさせないのですが、後藤は急遽、内番服デザインが必要になったので慌てて内番させました。
いやぁ…
忘れっぽいですね(゚∀゚)
内番といえば。
うちの本丸では基本的に畑当番しかしません。
歌仙さん、馬番あてると面白いセリフを言う???みたいですね???
やらせたことないのでわからないのですが、動画でよくネタにされていますね。
今度やらせてみようかなぁ…
遙か6カフェ
2015/11/24 Tue. 00:41:38 edit

ルードがお出迎えです!
毎回パネルの配置が違っておる!!
ランチタイムに行ったのでもちろんプレフィクスメニューを注文。

九段ちゃんと秋兵がルードの料理を狙っております!!!

そしていつもどおりのカレー!
交換用に持って行ったコハクと一緒にパシャリ。
「ルードくんのカレーって辛すぎず、甘すぎずで絶妙絶品だよね!」
そしてこの2つを

こうするのです!!!!!!!!!!
フィッシュカレーにしてみました(^o^)
これ、意外とぽ美味しかったんですよ!!!
白身魚のフライは意外と胃に来るのですが、これをすると相殺される気がしますね!
美味しかったよ!
そしてアイスは溶けかかってて慌てて食べたから撮影忘れたよ!\(^o^)/
今回はお隣さん(2人組)と交換が成立することが多くて、あれよあれよというまに八葉全員のカードが集まりました!
やったね!!!
缶バッチもフォロワさんのゴールデンフィンガーが発動してルードくんを引いてくれました!!
有馬はいなかった模様…
どこに行ったんですか隊長殿!!!!!!!!
すごくすごく楽しかったです!
長く開催するならもう1回くらい行きたいなぁ…
有馬のランチョンマットほしい。
あ。
そうそう。
試しにハート缶バッチを作成してみましたー

地元で作成させてくれるところがあったのです!
思った以上に可愛くて、うっかりまた大量生産してしまいそうです(;´∀`)
今回はお試しで作ったので2種類です。
今後のイベントなどで新刊をお買い上げいただいた時に配っていこうと思います。
あんまり数がないので余らなかったらすいませんということで。
こたつ導入!
2015/11/23 Mon. 00:47:00 edit
そしたら体が寒いのでチナミのブランケットを羽織っていました。
そこでふと気づきました。
何故、去年まではこの状態にならなくても暖かかったのだろうと!!!
こたつ、準備するの忘れてた(*ノω・*)
というわけで、今朝40分かけてこたつ導入しました!
導入というか、作業テーブルの天板との間にこたつ布団を入れて、線をつなぐだけなんですけどね。
去年と違って座椅子に座って作業している(去年までは読み終わった雑誌を積み上げて椅子代わりにしていた)ので、冷たい風が入ってきそうだなーと思ったのですが、フローリングの上になにもひいてないのをいいことに縦長の座布団を買ってもらっていたものを使うことに。
これで寒さ対策もバッチリです!
さて、明日は旅行前の最後の休みなので色々と買い忘れなどを買いに行ってきます。
レン様も連れて行くし、準備せねばーっ!!
名前知ってただけ
2015/11/22 Sun. 02:10:31 edit
見てます。
25話全部放送らしいのですが、流石に5話見たところで2時を回ったので続きはタイムシフトにしようかと考えています。
眠くないし、線画が終わってないのでどうしようかなというところです。
これ、どうやら影さん(影山ヒロノブさん)が出ているようなのですが、ちょいちょいしか画面を見ないせいか、見つけられません\(^o^)/
もともと、OPをJAMが歌っていたような気がして、名前だけ知っていたのでせっかく出しと見始めました。
内容は…まあ、よくわかりませんが意外と面白いです。
ワイヤーアクションが随所に使われています。
狗朗?をやっている子が慣れてないみたいでフラッときてたのを目ざとく見つけましたw
結構有名な俳優さんも出演されていらっしゃるので、まったく知らないドラマでも楽しく見ています。
話はちょっと暗めですけどね~
いらっしゃいませ!
2015/11/21 Sat. 01:33:27 edit
今日は後藤くんをお迎えすべく、粟田口で揃えて50階に行ってきました!!!

よく見れば、いち兄以外全員短刀やんwwww
そんなこんなで。

無事に50階踏破!!!!

無事に後藤藤四郎お迎え完了です!
いらっしゃいませ!
彼は刀帳だと35番に配属です。
37番があいているので少なくともあと1人は粟田口が実装されるような未来が見えます。
そう、それは全て既定伝承…
今日は本当は70階まで到達しておきたかったのですが、うっかりレベルの高い太刀のみなさんを遠征にだしっぱなしだったので、もしもの時の本丸待機組だった三日月さんしかいなくてですね…
久しぶりに太郎兄さんがご登場しました。
軽傷でお手入れ時間23時間ですって!
今度まるっと1日出かけるときにお手入れしよ…
せめてあしたには65階くらいには到達したいので頑張りまーす!
後藤藤四郎実装!
2015/11/20 Fri. 00:57:02 edit
今回は前回の博多同様、大阪城を潜っていくイベントです。
千両箱イベントでは地下50階をクリアすると必ず後藤藤四郎が手に入るのです!!!
ある意味レアですが、頑張れば必ず手に入るのはいいですね~
とくに…
特に粟田口なので!!!!!!!
もう、粟田口じゃなかったらなかば諦めがつきますが、粟田口だったらドロップでも諦めきれない><
そうなってしまうので戦々恐々だったのですが、確実ゲットだったのでほんとによかった…
そんなわけで、大阪城に潜っています。
日記を書いている現在では地下36階にいます。
明日には確実に後藤藤四郎をゲットできる射程圏に入りました。
まだ30階レベルでは刀装がついてこないので、相当レベルの低いメンバーでない限りほぼSが取れます。
私はこれ幸いと貞ちゃんのレベリングをしています。
流石に貞ちゃんひとりだと怖いので、レベルの高い薬研(81)と平野(76)を入れました。
あと、レベルを上げたいなーと思っている浦島(36)と博多(49)も入れました。
残りの枠は明石捜索で頑張ってくれている愛染(69)。
36階潜っている間に彼らのレベルが10前後あがりました。
貞ちゃんも26でしたが現在36。
育ってきたなー…
千両箱イベントは始めたばかりの人でも楽しめるように、と敵はそれほど強くありません。
51階からは前回と同じならかなり強くなると思いますが…
それまでに貞ちゃんが50を超えてくれたらいいなって程度です。
51階からはメンバーをレベル80超えている太刀・大太刀メインに変更します。
彼らのレベリングですね。
三日月も子狐も本丸に来たので、夜戦で活躍できない彼らはこういう時に遠征から呼び戻してレベリングをしてあげています。
今回もイベント自体は3週間ありますが、まるっと1週間プレイできないので私はかなり必死です。
今日中には後藤ゲットしたかったんですが…
無理っぽいので明日に持ち越しですね。
明日は目指せ70階です。
それからコンスタントに毎日5階ずつ潜っていけば100階は来週中に到達するので!!
いつか来るこの前のような小判大量消費のイベントや、手伝い札とか依頼札とか、アイテムを手に入れたいのでね~
頑張りますよ!!!
日記を書いている間に50階到達しないかなーと思いましたが、無理でしたね(;´∀`)
続きは明日…!
明日には後藤ゲットの報告をしたいです!!!
ワンドロ
2015/11/19 Thu. 01:52:16 edit
本当は月曜日の脇差ワンドロも参加したかったのですが、原稿をしていたらすっかり忘れていて終わる15分前に気付きました…
お題が「文化祭」なので書きたいのですが、追い詰められているのか(なにに?)ネタが思い浮かばないんですよねー
思い浮かんだら日曜日くらいに書こうと思います!
さて。
先週の薬研ワンドロ。
お題「ポッキー」
めちゃくちゃ大遅刻で昨日、週ヴァンを見ながら書きました。
んで。
今日の薬研ワンドロ。
お題は「兄弟」なのですが、流石に2人をフルカラーにできるほど余裕はありませんでした…
あとでちゃんと綺麗に塗ってあげなおそうと思います。
原稿の合間にワンドロと友部絵を塗っていました。
原稿はやる気が起きなくて結局今日のノルマは達成できませんでした…
ど、どうしようかな…
昼は眠いのに~
2015/11/18 Wed. 02:01:04 edit
今日はあまり筆がのらなかったので、明日の朝原稿をしようと思います。
進むかなぁ…
じゃっかんベタの入れ過ぎで手が痛いですが、寝れば治るでしょうということで、今日はこの辺で。
珠集め
2015/11/17 Tue. 02:08:03 edit
意外と長かったです。
私は先週ゲットしたので心穏やかに過ごしていましたが、昼間の通信障害はラストスパートをかけている人にはかなり痛手だったのでは…

遠征に入れていたのですが、明石捜索に飽きて、現在育成中の小狐丸がやっとこさランクアップです!

ついでに貞ちゃんも!
ランクアップしたので、即錬結してステータスを最大まで引き上げました!
明日から活躍してくれるといいなぁ。
カフェ2回め
2015/11/16 Mon. 01:50:14 edit
フォロワさんと3人です!
おとなりの方がひとりだったのですが、ずっと音楽を聞いていて周りを完全無視でした。
まー…気持ちはわからなくもない。
今日もいろいろ食べてきたのですが、うっかり原稿に夢中になってたら時間が遅くなったので明日にでもうpします。
とりあえず、今日は寝よう…
ハッピーくじ!
2015/11/15 Sun. 02:15:05 edit
運試しに引いてきましたが、やっぱり自分がほしいものは出ませんね~
物欲センサーェ…
欲しかったのはG賞のコハクと九段です。
イニシャルチャームなのですが、Kなんですよ。
かぐや的にはほしいです!!!!
カラーリングは九段のほうが私っぽいのですが、コハクもいいなぁと思って探していたら交換が見つかりました!
やったね!
あとはお願いしているものが届くのを待つだけです~
ゆっくりでいいよと伝えてあるのでそのうち送ってきてくれるでしょう!!
旅行に間に合えば持って行きたいですね!!
さて。
明日は2回めの遙か6カフェです!
カフェin精鋭分隊会!!!
忘れ物のないように気をつけねば!
有馬のランチョン、ほしいぞー!!!!
原稿原稿
2015/11/14 Sat. 02:38:40 edit
穴埋めするかのように友部を書きまくっていますが、個人的にはとても楽しいです。
そうそう。
新しい刀剣男士が実装ですって。
詳細は不明らしいのですが、どうやら粟田口っぽくって。
後藤藤四郎らしいという噂です。
へー…
もう、粟田口多いのに…!!!
ドロップだったら疲れました…
明石ですか?
もう300周くらいしていますがドロップしませんねぇ。
飽きてしまって別の子たちを育てることにしました。
ラッキー貞ちゃん!
貞ちゃん(6)と、子狐(20)を同時に育てることにしました。
ええ。
明石が来るまでと思っていたし、ランクアップするまでは遠征部隊にと思っていたのですが。
飽きた。
というわけで。
新しいたちとともに低いレベルの子たちのレベリングを頑張ります。
祝・粟田口第1弾!
2015/11/13 Fri. 01:57:05 edit
サイトはこちら。
相変わらずロイヤルな応じですね。
流石ですいち兄。
最初にねんどろいど化するなら、いち兄と薬研だろと予想していたとおり、いち兄と薬研がねんどろいど化決定です。
今日からいち兄は予約開始でした。
え。
予約ですか?
もうしましたが、何か?(・∀・)
やらないワケがないですよねーwwww
お出かけポーチは迷いましたが、連れて歩くこともないだろうということで今回は購入せず。
骨なまはちゃんとかいますけどーwwww
この調子で粟田口全員ねんどろいど化してほしいものです。
みだれんも絶対可愛いと思うし、あっちゃんも絶対男前。
想像するだけで楽しいです。
12人並べて飾りたいな~~~~
ま。
それまでに他のキャラも買いそうですけどねw
まだ、加州や三日月、鶴、燭台は予約していませんし、手に入れる予定もありませんが、脇差組は買いそうですねぇ。
ほねなまについで最近実装されたラッキー貞ちゃんがベリーグッドに可愛くてしょうがないです。
可愛い可愛い。
育ててあげたいのですが我が本丸では(以下略。
そういえば、最近我が本丸に清光がいないことに気づきました。
ずっといてると思って溶かしていたようです。
ごめんね、清光…
そんなわけで、清光を囲って打刀だけの部隊を作りました。
清光だけレベル3とかです。
他の打刀は全員50越えてますw
長谷部とか、打刀で一番遅く来たのに80ですからねぇ。
正確にいえば、1番最後に来たのは実装が遅かった長曾祢です。
この虎徹は今81ですね。
打刀の中では山姥(99)、鳴狐(91)についでレベルが高いです。
うちの初期刀はむっちゃんなんですが、彼は今78ですね。
なきちゃんもずっとドロップすし、鍛刀でもくるけど、溶かしてばかりで育てていませんでした。
最終的に粟田口だしなという事もあって、二刀開眼の実装直前に育て始めました。
悪気はなかったんです…
他に育てたい子がいっぱいいて、持てる刀に制限があったから…
今は10本増やしたので育てられるようになりました\(^o^)/
最初に話していたねんどろいち兄は5月発売予定。
薬研はもっと後かなー
まだ彩色状態のものが公開されていませんでしたし…
せめてほねなまくらいはねんどろいどになってほしいです。
ひらパーに行ってきました!
2015/11/12 Thu. 10:53:02 edit
私は2回めなので、写真はあまり撮りませんでしたが、新たな発見がたくさんありました!
やっぱりひとりで行くよりも、誰かと行くほうが楽しいですね!!
今回は前回よりも何故か人が多くて。
早く行ったからなのかなぁ?と思っていたのですが、そうでもなかったようです。
週末に村瀬くんと林さんのトークショー(気づくのが遅くてチケット取れなかった( ;∀;))があるので、そっちに混雑するのかなーと思っていたのですが…
どうなんでしょうねw
行きたかったぜー!!!
そうそう!
結局悩んで、前回購入をためらった浴衣の西谷・田中・縁下のてぬぐい、購入しました\(^o^)/
だって、ほしかったんだもん!
てか、その組み合わせな!!!!という感動ですよ。
後悔はありません!
前回、買おうかすごく悩んで20分くらい取っては戻してを繰り返していましたからね←迷惑
そのあと烏野ドリンクを飲んで、ひとしきりしゃべりました。
展示エリアの中でも話していたのですが、日向たちが3年になったときにキャプテンを務めるのは誰か。
消去法で行くと山口しか残ってないw
でも、意外とキャプテン向きなのかもしれないな~とか。
日向はともかく、うまく影山と月島の手綱を握れないとキャプテンにはなれませんからね~
大地さんや縁下とはまた違ったキャプテンになりそう!と。
あとはー…
白鳥沢に今回、烏野は勝てるのか。
作者が、「小さな巨人」と「背番号10番」にこだわらなければ今回は負けさすんじゃないの?とか。
日向が2年のときが、多分1番勝ちやすいんじゃないの?とか。
日向3年になったら、小金井とか、角川の2メートルとかいるからまた激戦区になるよなーとか。
そんな展望をずっとしゃべっていました。
面白かったです!!
そのあといろいろ話をしていて、結局19時位には帰る予定だったはずなのに、気づいたら20時過ぎてて慌てて帰りました\(^o^)/
帰りの電車を取ってないから気が緩んでいましたね(;´∀`)
反省です。
でも、いろんな話ができてとても楽しかったです!
並行作業中
2015/11/11 Wed. 02:07:03 edit
まあ、なんていうんでしょう。
気晴らし?
粟田口ばかり書いているとネオロマが書きたくなるし、ネオロマばかり書いていると別のキャラも書きたくなるので、どっちもやればいいんじゃね?みたいになりました。
昨日の脇差ワンドロも参加したかったのですが、貞ちゃんゲットして、そのあと原稿をしていたらワンドロの終了15分前でした…orz
ネタも特に思いつかなかったのでまあいっかなーと。
来週は文化祭らしいので参加したいです!
頑張ろう!!!
さて。
明日の薬研ワンドロはポッキーか縦縞らしいので、薬研にポッキーCMポスターをやってもらおうかと考えております。
1時間という時間を考慮して、頭身の高い絵でがっさり書いて塗るか、ミニキャラである程度いつものクオリティを保ったまま塗るか…
構図次第ですが、久しぶりに頭身の高い薬研が書きたい←
頭身の高い粟田口はなにげに薬研とみだれんだけなんですけどね~
私が書くとただの女子なみだれちゃん。
可愛いからいいのです!!!!!
可愛いは正義!!!
原稿は今4ページ目です。
もうすぐ半分!!!!!!!
頑張る!
集合絵苦手なくせに、表紙に12人全員書くと決めちゃったので急いでやっています。
表紙は本の顔ですからね。
手抜きはしたくないし、時間に余裕を持って作りたいです。
そういえば、アクキーのデザインにまだ迷っています。
瓶詰め風にしようかと思っているのです。
ナルサスのグッズを見た時に超可愛くてこれかきたい!ってなったのがきっかけなのですが、組み合わせに悩んでいます。
どんな組み合わせが良いのかなぁ…
*骨喰・鯰尾
*厚・乱・薬研
*前田・平野
*五虎退・鳴狐
*秋田・博多
*一期一振
という6種類を考えています。
2人ずつにして、薬研をいち兄と…とも思ったのですが、年中組の3人がすごく好きなので、一緒に書きたいという気持ちがあるんですよね~
12人て難しすぎる!!!
今回は脇差2人と年中組3人の2種類だけにするかもしれません…
なんせ、ちょっとアクキーのデザインに迷っているのもあるし、どんな仕上がりに鳴るのかも不安ですしね~
構図さえ決まったら2・3日で1枚デザインできると思うのでまだ焦ってはいませんが、せめて旅行中にはデザインを仕上げたいと思っています。
飛行機の中でやればいいか。
ひとりなのでひまですしね~
お迎えしました
2015/11/10 Tue. 00:58:32 edit

ちょっと持って帰って来すぎましたが!
ついにお迎えしましたー!!!

物吉貞ちゃんです!!!
可愛い(*´艸`*)
新しい子をお迎えしたら真っ先にやらなければいけないものがあります。

これです。
レベルが上がると脱がせにくくなるし、手入資材もたくさんかかってしまうのでレベルの低いうちに回収です!
なんとか無事に脱いでくれました。
博多がまだ回収できてないんですよねー…
そんなわけで。
長かった秘宝の里のイベントクリアしました!!
疲れた!!
でも、頑張った甲斐がありました。
想像以上に貞ちゃんが可愛くて可愛くてしょうがないです。
ですが。
我が本丸ではランクアップまでは遠征部隊に配置されるというルールがあるのです!!!
貞ちゃんもランクアップのLv20までは遠征部隊に配属です。
真剣必殺の回収が意外と早くできたので今はLv3くらいです。
ランクアップするのが…
今までの経験上では2~3ヶ月かかるので来年2月ですかね!
脇差はメンツが少ないので、ランクアップ前に遠征部隊から帰って来てもらうことになるかもしれませんが、まだ低レベルのにかちゃんとか、浦島がいるのでしばらくはむっちゃんの部隊に配属ですね。
しっかし、貞ちゃんかわいいわ~
見て、あ、好きそうだなーって思ったんですが、やっぱり好きな感じのキャラでしたね。
頑張ってよかった!!!
というわけで。
明日からは通常業務、明石捜索に戻ります。
みんな軒並みLv90前後になってきたので誰が1番最初にカンストするかなぁ…
予想では堀川か、あっちゃんか…
脇差はほねなまの2人がすでにカンストしているのですが、短刀ちゃんはまだカンストしている子がいないので初短刀カンストは誰になるのか!?
候補1があっちゃん。
候補2がごこちゃん。
候補3が前田ですね。
あと、秘宝の里で地味にレベルアップしていたなきちゃんもついに90台。
打刀でカンストしているのはなんとなく育てていたやまんばだけなので、2振り目はなきちゃんになりそうです。
次にレベルが高いのがむっちゃんで、長曾祢虎、安定、歌仙、蜂須賀と続きます。
え、加州?
加州はいないのしらなくてずっと溶かしていたため今はまだLv1です。
遠征部隊の誰かが帰って来たら入替えてランクアップまで(以下略。
頑張るぞー!!!
ちょっとずつ
2015/11/09 Mon. 01:42:48 edit
まず、刀剣乱舞。
物吉くんゲットまであと5000という所まで来ました!!
ちょっとまえの日記で「コンスタントに出来るだけ小判を消費しないように」とかほざいていましたが、毎日コンスタントにすると、原稿に支障をきたしてきたので、小判をガンガン使ってゲットすることにしました。
おそらく明日にはゲットの報告をすると思います。
ちょうど日記のネタもないし!
試作で作ろうとデザインしていたハート型の缶バッチ。
コハク・ルードという森側ショタコンビのデザインが終わりました。
今回はパステルカラーをメインに使って、幼い2人の爽やかさを出せそうだなと思い青を基調として使いました。
保存しそこねたのでのちほど支部にイラストはうp予定です。
で。
たった5この試作のためにいくんだったらいっその事、もう友部も作っちゃえYO!となりましたので、明日くらいに友部のデザインもやります。
先日うpった薬研ワンドロ。
もうちょい手を加えても2時間以内で下書きから彩色まで終わるな、というのがわかったので時間を区切ってざくざく書こうと思います。
友部の缶バッチ、本当はバレンタインに合わせて作る予定だったのですが、急遽予定を変更し、友部の缶バッチバレンタインVer.のための試作、友部の缶バッチを作ることにしました。
舞台のキャストビジュアルに惚れ込んだので、あの構図で書こうと思います。
本当は模写とかあんまりよくないと思うのですが、どうしてもあの構図が気に入ったので…
角度とかは多少、自分が書きやすいように変更するつもりなので完全模写にはならないと思います。
販売する予定のないグッズでも作るときは常に全力です。
もともと体育会系な人種なので、練習でできないことが本番でできるわけ無いと思っています。
なので、いつか販売するときに1番いいものが書けるように、練習も全力です。
頑張るぞー!!!
あ。
粟田口の本は順調です。
今日は休みだったので1ページ完成。
背景にちょっと苦しんで、適当なトーンを貼りましたが…
1月に行われるであろう反省会でつっこまれそう(^_^;)
手直しするかもしれませんが、一応は完成です。
次のページのベタまで終わって1ページなのでそこまで進みました。
明日はセリフと背景とトーン貼りですね。
今日は前平が可愛く書けた(当社比)なので結構満足です。
明日もこの調子で頑張ります。
突然
2015/11/08 Sun. 02:20:56 edit
無事に手に入るといいなぁ…
ちょっと髪の毛の書き方を模索中です。
今粟田口を書いているのですが、いつもの束感をちょっと抑えめにしたいなーとか考えています。
束は束なんですけどね。
でも、乱を書いているとタダの女子にしか見えなくてですね…
ま、いっか(゚∀゚)
原稿はまだ始めたばかりで軌道に乗っていないためなかなか思うように進みませんが、毎日の目標はこなせるように頑張っています。
あっちゃんと薬研と乱しか書いてない気がす…
す、好きだからしょうがない!
この年中組3人好きなんですよね~
1番はほねなまですけどもー…
短刀ショタ組は5人まとめて「ちびたち」って呼んでます。
最近、ずっと「このちびたちがさー」と言っていたら、なるみせんせーにもうつってしまい、彼女も「ちびたちはさ…」って言ってましたw
可愛いからしょうがない!
それに身長低いし!(そこ
さて、明日はお稽古です。
諸々あってあんまり練習出来てないけど頑張ります~
ベタに苦戦
2015/11/07 Sat. 01:39:21 edit
ちょっと髪の毛の書き方を変えたからなのですが、うまく入れられなくて(´・ω・`)
練習あるのみというのはわかっているので、焦らずに参考資料とにらめっこしながらベタを入れています。
そういえば、月曜日は脇差ワンドロですね~
物吉くんがお題なのですが…
我が本丸にはまだいない…!!!
フォロワさんたちが結構続々と物吉貞ちゃんをお迎えしている中、ぼやぼややっています。
今は25000を越えたところです。
明日は目指せ27500。
毎日1つずつ報酬をもらえるように頑張っています。
20000を越えたあたりから2000刻みだったり、2500刻みで報酬がもらえるので報酬めざして頑張っています。
残りの報酬は6つ。
6日あれば終わる計算です。
今日が7日なので来週の金曜日にはゲット出来ていそうですね。
最近運が悪くて200を越えたあたりで同じ敵とばかり遭遇するため堅実に珠集めをする方向にしています。
なので1回の出陣で持って帰ってくる玉の数は大体200前後。
無料で6回出陣できるので1200。
残りの800のために2回手形を補充して1200。
これで2400集まる計算です。
こんな感じで無理のない範囲で集めています。
ま、最近はこんな理想通りに集まらなくて、今日も3回補充しました。
え。
小判ですか?
結構減りましたよ~
手元に20000越えであった小判が今や6000ちょっとです。
ただ、長期遠征に出しているので毎日1600は確実に持って帰って来てくれます。
大成功したら2000越えて持って帰ってきてくれますね。
毎日1000程度は赤字になることが多いので、今日開けてない小判箱の総合計をしたら10万越えて小判がありました。
あれ?
始めた頃は8万くらいだったはずなんですが…(;´∀`)
いつの間にか2万も貯めていたようです。
すごいなー、遠征(゚∀゚)
小判箱大が120こあるのでこれだけで84000あります。
思うのですが、小判は今後使う予定もさほどないかもしれません。
でも、ここで早めに手に入れなくてもいいかなと思うんですよ。
手形は毎日6つ補填されるので最低限の小判課金で終わらせたいと考えると、イベント期間中で確実に手に入る1日最低珠収集数を割り出して比較的期間いっぱい使ってやるほうが効率的ではないけれど、節約だよなーと。
ま、人それぞれなので私は私なりのやり方で手に入れます。
というわけで、明日もコンスタントに24000集めます!
がんばろー!
今日から
2015/11/06 Fri. 01:22:32 edit
次は1/10のインテックスです!
ここでは初めてのジャンルとなる「刀剣乱舞」で参加予定です。
まだ、確定してないんですよねー(;´∀`)
ついにとうらぶで本を出すことにしました!!!
しかも、即パロ本を出すという、自分でハードルをあげました(゚∀゚)
メインは粟田口で、合同本になるので伊達も出てきます。
先日ネーム会があり、18ページくらい書いていったネームを11ページまで縮小し、今日から制作に入りました。
平日は2日で1ページ。
ちょーっとペースを上げないといけないので、できるだけ今月中に仕上げる勢いで頑張ろうと思います。
今日はプールに行っていたので、きっちり半分程度しか仕上がりませんでした(;´д`)トホホ…
明日はこのページを終わらせて、次のページの線画処理まで入りたいと思います!!
頑張ろう!
うっかりうっかり
2015/11/05 Thu. 01:44:57 edit
今日は久しぶりの連休でしたよ~
そろそろ玉集めに飽きてきました。
朝からやっていましたが…
やる気が無いのでなかなかあつまりません。
刀剣乱舞、全体的にクリックが多すぎて張り付いていなきゃいけないのに、そのわりに単純なゲームの上に時間がかかるので飽きてきます。
おかげで現に昼寝してしまいましたね…(^_^;)
もうちょっとこう、ユーザーに優しいシステムにならないものなのだろうか…
今日は薬研のワンドロでしたよ~
今回はシンプルにイラストで勝負です!
正確に表現するならば、紅葉がテーマのマンガが思いつかなかったとも言います。
焼き芋くらいしか思いつかなくて、微妙だなーと…
それで、ミニキャラなイラストを書くんだし、紅葉を背負ってる薬研って可愛くね!?と思って書くことに。
個人的には可愛く書けたと思うので満足です。
来週も頑張るぞー!!
明日からは1月の原稿です!
これも頑張らないと!
初・遙か6カフェ!
2015/11/04 Wed. 02:04:37 edit
お出迎えは我らが精鋭分隊隊長です!
相変わらず剣の切れ味が違いますね!

今日は壁をさして通せんぼしてました。
でかい!
こんな感じで店のいたるところにパネルがありました。
撮影したのは有馬だけですけど(オイ。
今日は初めてということもあって、セットメニューを注文しました。
ご一緒してくれたのはいつもお世話になっているなるみせんせー。
セットは「ごはん」「おかず」「デザート」から1品ずつ選びます。
今日はごはんに

チーズでかいwww
でも、このパン普通に美味しかったです。
ちょっと雑穀っぽかった!
おかずは

コロッケー!
これもでかい!
そして2こ!
重いよ!!!
デザートは

別腹アイス!
金粉が乗ってた!
流石九段ちゃん(ぇ。
控えめにこんな感じで注文しました。
周りの方はめちゃくちゃ頼んでいらっしゃいましたけどね~
様子見です!!!
味は普通に美味しいかったです。
ゆみちゃんがフライドフィッシュを頼んでいたので、コロッケと交換してもらったのですが、どちらも美味しかったですね。
ころももさっくり、時間がたってもべっちょりしなかったし。
ちょっと油ギッシュかなぁ?と思いましたが、普通に美味しい料理でした。
アイスは普通のバニラアイスです。
そこはアイスクリンにしてほしかった…!!!
で。
問題?の「おちかづきのしるし」という名前のいわゆる「シベリア」。

手前が倒れてしまっていますが。
これはwwwwww
カステラwithようかんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にお店でつくりました!という雰囲気!!!
カステラにざらめ使ってるあたり完全にお店で手作りですねwwwwww
二人で「くさくさくさくさwwww」って言いながら食べました。
味ですか?
普通にカステラwithようかんでしたね。
意外とこれも胃にきますね…!
今日もらったカードは4枚。
ルード
コハク
コハク
有馬
という偏りっぷり!!!
ゆみちゃんが気を利かせてコハクと有馬を交換してくれました。
ランチシートは九段と秋兵。
私がありがたく秋兵をいただきました。
有馬がよかったが…!!!
次回に持ち越しです!
次は15日です~
楽しみー!!!
今度は違う料理を食べようかな!!!
いろいろ
2015/11/03 Tue. 02:00:23 edit
くっそー…
ワンドロの話です。
途中までは予定通りに進んでいたんですけどね~30分を過ぎたところで線画処理が終わったのでほぼ予定通りでした。
なのに気づいたら2分前でしたよね…
来週頑張ろう…
最近ちょっと落ち込むことが増えてきたんですけど、季節がら?
わかりません。
でも、落ち込んでたら失敗するし、能力もないからカバーなんてできないのでやる気を出して頑張ってます!
あ!
今日のワンドロは悔しいので、加筆修正しています!
思ってたとおりに書けなかったのが悔しいから、ちゃんと納得ができる範囲まで修正してから支部にあげようと思います。
漫画のほうが簡単ってどういうことだよ\(^o^)/
次は水曜日の薬研ワンドロ!
がんばろー!!!
なんか、脇指ワンドロで失敗した反省をいかして薬研ワンドロに参加している気がするけど、きにしなっしーんぐ!
明日は遙か6カフェです!!
楽しみ~ヾ(*´∀`*)ノ
ラヴコレお疲れ様でした!
2015/11/02 Mon. 00:20:32 edit
蠱惑の森アンソロもたくさんの方に手にとっていただけたようでとてもうれしいです。
いろいろ反省点があったので次回からの原稿に活かしたいと思います。
本日の新刊もたくさんの方に手にとっていただけました。
友部の人という認知度も上がってきているようで、大きなポスターが目印になってくれてよかったです。
ストラップも思っていた以上に手にとっていただけて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
新刊は残数が少ないので通販はしない予定ですが、ストラップの方はBOOTHで通販を行う予定です。
今後の予定はまだ未確定の部分が多いのでなんとも…
でも、新しい友部の本が作りたくなったのでまた遙か6で1冊作ろうかと思っています。
むふふ~
個人的にハートの缶バッチとかもほしいのでバレンタイン合わせで自分用に作ろうかな~とか考えています。
さて、1日あいて3日は遙か6カフェです!
楽しみー!
なんとか…
2015/11/01 Sun. 01:15:06 edit

じゃーん!
今日は目標だった骨くんゲットです!!!
途中で敗北して強制帰還したりしましたが、今日も1回の手形追加で目標クリアです。
よかったー!
今日は午前中が調子よくて、450,400,350と、1000こオーバーでゲットできました。
嬉しいですねぇ。
ちなみに今はこんな感じの部隊を組んでいます。

ゴリ押しで最低200こ回収することしか考えていませんので、カンストとか関係ありません。
なきちゃん入れてるあたり趣味が出ていますけど、そこまでレベルが高い部隊ではありませんよ~
そもそも太刀を今育ててないのでちょうどいいくらいです。
カンストしている太刀は獅子王とか、江雪とか、燭台とかいますし、カンスト打刀は山姥もいますが、そんなの関係ありません!
防御力大事です!!!
防御力なーと言われますが、やっぱり刀装3つつけられるのはすごく美味しい気がします。
特に同じ敵が複数枚出ることを考えたら刀装は多いほうがいいと思っています。
あと、焙烙玉で飛ばされるし…
これさえなければなんとかなりそうなんですけどねぇ。
あ。
今は効率しか考えてないので超難しか周回していません。
難だと大体1周200こちょっとくらい?
運が良ければ300こくらい集まりますが、撃破報酬が5こ減るのでよりたくさん手形が必要になってくるし…と思ってやっていません。
ボスマスまでたどり着かなかったら意味無いですしね~
途中までで200こ集められるように、というのが目標です。
さて。
明日はラヴコレです!
周りが無配を用意している中、たぶん、おそらく誰よりも早く脱稿したくせに粟田口の絵しか書いてなくて無配を用意できませんでした。
すみません!!!!
おしながきはこんな感じです。
お待ちしておりまーす!!
| h o m e |